2007
09.10 |
冷却ジェル大人用/病気と闘う/猛暑
|
冷却ジェル大人用
今年の夏は本当に暑いですね。 ましてや、私たちが住んでいる岐阜県は特に暑いです。 お盆には、岐阜県の多治見市で日本一の暑さ40.9度を記録しました。 私の住んでいる各務原市も39度まで上がったそうです。 こんな時に、さぞかし売れたと思われる商品に、「冷却ジェル大人用」があります。 おでこに当て、頭をすっきりさせる商品です。 ライオンが販売している、「冷えピ タ」シリーズ、「熱さま」シリーズの小林製薬といったほうがわかりやすいかもしれませんね。 そもそもこの商品は、本来は、風邪などの病気の熱をさまさせるために子供向けように開発され、販売してこられた商品です。 現在では大 人用の夏の冷却用として売れています。 実際にも2006年から、冬の販売より夏の販売のほうが売れるようになったそうです。 さらには、子供用よりも大人用が売れるそうです。 お客様の使い方を少し変えただけで年中商品に変わっ たのです。 商売常にお客様に何を売りたいかでなく、お客様は何を買いたいかを追求していく事が謙虚に表れた商品です。 商売の基本を考えさせるいい見本 ですね。(なべ) 病気と闘う 先日、知人が急性骨髄性白血病であると知りました。 風邪がなかなか治らず病院へ行ってみると、すぐに入院しなさいと言われたそうです。 幸い早めにドナーが見つかったこと、俳優の渡辺謙さんと同じ型で、元気に活躍されていることもあり、私としては希望をもって祈るのみです。 テレビや文字でしか見たことのないことがこんなに身近に起こると何をしていいか分かりませんでし た。 お見舞いに行きましたが、非常に明るく話をしてくれました。 こんなつらい状況で、病気と闘う決意をし、前向きにがんばっている姿に逆に勇気づけられました。 日々つらいこともありますが、現実を受け止め、がんばっていくこ とが大事だと思いました。(けん) 猛暑 今年の夏はとにかく暑い。 多治見では74年ぶりに最高気温の日本記録が塗りかえられた。 その気温は40.9度。町がインフルエンザの高熱にかかったような温度だ。 記録を塗り替えられた山形では、残念だという声がきかれたのは 不思議な感じがした。 やはり記録が抜かれるのは嫌なものなんであろう。 ちなみに世界の最高気温はイラクのバスラでの58.8度ということで、経験したくない温度である。 その暑さの影響は世界規模のようで北極の氷も想定の40以上早いスピードで解けているそうだ。 やはり地球温暖化は確実に進んでいる実感できる。 一人で出来ることは微々たることだが少しでも地球に優しいことを 心がけていこうと思う。(ひろ) |
2007
09.03 |
個人目標/究極のおもてなし/感謝
|
個人目標
株式会社トライフィットも第7期を迎える事が出来ました。 これも多くの取 引先並びに関係者のご指導、ご協力の賜物と感謝申し上げます。 当社では、第7期の個人目標を全員に作成していただきました。 もちろんパートさんもです。 そして今年から新しい取組みとして、全員に「成功への言葉」を考えてもらい、色紙に習字で書いてもらいました。 なぜ、習字で書かせたかと言いますと、パソコン主流で文字を書かないので、一字一字心をこめて書いてもらいたかった事、さらには、落ち着いた時間をとって欲しかった事などがあります。 大方の社員は何十年ぶりの習字に満足したようでした。 ちなみに、私の言葉は 「因果応報」です。(なべ) 究極のおもてなし 各務原商工会議所サービス部会の研修会で、レクサスショールームの見学をさせていただきました。 レクサス長良支店の平小瀬支店長がしきりに「おもてなし」の言葉を使って説明してくださいました。 ふと、本来「おもてなし」って何だろうと疑問に思い調べてみました。 「(ご馳走や物を)持って(事を)成す」と「表(裏)なし」が語源と言われています。 前者の物質的なものを差し出すことによって事を成し遂げるよりも、後者の心から思う表裏なしの方が私は好きですが、心を許した家族親友でない限り、前者でしか表現できないこともあるのではと思いました。 レクサスオープン前の幹部研修では70回以上の研修のうち、なんと65回 が「おもてなし」の研修だったとのことです。 ホテルの接客のようなおもてな し、さすがでした。(あん) 感謝 8月14日米大リーグ・ピッツバーグパイレーツの桑田真澄投手が戦力外通告された。 そのときの桑田投手のコメントに「感謝します」「ありがとうございます」「いい経験をさせていただいた」など感謝する言葉が大変多かったことに私も感動した。 桑田投手といえば、以前は疑惑のドラフト会議や投げる不動産などとマイナスのイメージも多かったが、ここ数年の桑田投手は、さわやかで人間味のある言動が多く、相手に感謝するという気持ちが現れていたように思える。 巨人を退団し、故障を抱えながらも大リーグへ挑戦した桑田投手の前向きな姿に多くの野球ファンは温かい目で彼を見守ったと思う。 相手に感謝する気持ちがにじみ出ている人は人をひきつける魅力がでている。 特に苦境を味わった人、つらい経験をした人ほど、感謝する気持ちが強く、相手に優しくしてあげたいという気持ちになるのだろう。 私も感謝する気持ちを絶対忘れず行動していきたい。(ひろ) |
2007
08.27 |
∞(むげん)プチプチ/格差社会/段取りの取り方
|
∞(むげん)プチプチ
「∞(むげん)プチプチ」ってご存知ですか? 今年9月に株式会社バンダイから発売予定のキーチェーン型玩具(全5色/各819円・税込)です。 プチ プチといえば・・・そうです、あの梱包用ビニールシートのプチプチのこと。 私もあの感触と音が好きでプチプチ1つずつ潰したり、雑巾を絞るようにシートを絞ってつぶしたり、コロ付き椅子に座ってシートの上を転がしてみたり・・・潰したことがない人はいないのではないでしょうか? あのプチプチが 無限にできるオモチャなんです。 プチプチ国内シェア45%を占める川上産業 株式会社が製品開発に協力して、感触は本物そっくりだとか。 販売目標は、2008年3月までに100万個。 さて、みなさんは買いますか?(あん) 格差社会 新聞やニュースで格差社会という言葉を目や耳にしますが、以前、学校に勤務していたときに実感したことがあります。 それは学費の納入に関してです が、ある親御さんは、毎回振り込みにいく手間や振り込み手数料がもったいないので、卒業までにかかる費用を一括で納めたいとおっしゃる方もいらっしゃれば、やはりご家庭の事情で期日までには無理だという方もいらっしゃいます。 世間では景気回復といわれていますが、わたしたち一般市民も実感できるような景気回復に向かってほしいです。(けん) 段取りの取り方 時間の使い方について書かれている本が多くあり、そういった書籍を読むたびに、自分に取り入れられそうな物を実践してみています。 しかし、継続して いるものは多くありません。 多くありませんと言うと継続しているものがあるような感じがしますが、現在の私の習慣の中で思い当たるものは、ないような気がします。 やはり、書かれているままを実践すると、自分にあっていないので余計な一手間がかかってしまったり、時間がかかったりして、面倒になってしまい辞めてしまうのです。 なかなか継続できない私が、現在試しているのは以前に上司に伺った方法です。 その方法のポイントは仕事が入ってきたときに、内容を確認する、考えられる限りの準備するもの、手順をその場で書き出すことです。 最初にこの方法を聞いた時には、仕事が入ってきたときに処理している仕事が中断してしまい集中できないのでは? という考えから受け入れられなかったのですが、必要な書類や準備を整えるにも専用の時間を使うより、他の用事と済ませることができれば、それだけ早く、そして多くの仕事に取り組めることができるのだとわかり挑戦しています。(ゆみ) |
2007
08.20 |
美味しい魚の見分け方/8月の推薦図書: 仕事が10倍ラクにこなせる心理術 サンマーク文庫 和田秀樹著◆/ビリーブーム
|
美味しい魚の見分け方
食の欧米化が進んだ日本の食卓ですが、メタボリック症候群や生活習慣病の増加などから健康ブームということで日本食への注目が高まっています。 中でも今回は魚に注目しました。 皆さんがスーパーへ買い物に行ったとき魚まるまる一匹を買う人はあまりいないと思います。 そこで、ここでは切り身の選び方を紹介します。 一般的に、身に弾力があり(あんまり強くパックを押さないよ うに気をつけましょう。)、見た目に艶があり(ショーケースの蛍光灯から少し離して見ると本当の色がわかりやすいです。)、切り口の鮮やかなもの、身の締まっているものが新鮮です。 その逆が、鮮度が落ちているものです。 トレ イに魚の血やドリップ(魚の体液)が流れ出ているものもあまりよくありません。 うま味も一緒にでてしまっています。とは言っても、やはり見分けるのは 難しいので、信頼できるスーパーで購入、店員さんにいろいろ聞いて、親切に 教えてくれる方から買うのがいいのかもしれませんね。(けん) 8月の推薦図書: 仕事が10倍ラクにこなせる心理術3: サンマーク文庫 和田秀樹著 精神科医である和田秀樹氏の著書です。 仕事をラクにこなすにはノウハウよりも実はもっと基本的なことが大切だと説明されています。 まずは自分を知ること。 自分のタイプを分析することによって、合った仕事を、合った仕事のやり方をすること。 マニュアル的ノウハウ は時代が変われば使えなくなりますが、この本に書いてあるもっと原点を知ることは、世の中がどれだけ変わっても、うまく生きて行けると思います。 アメ リカでは何故「飲みニケーションがないのか」など日本人との性質の違いを知れば納得できます。 最近は日本も飲みニケーションが減っているので、アメリ カと同じようにカウンセリング業界が増えているのかもしれません。 ラクに仕事をするためだけでなく、ラクに生きていくことに役立つ本です。(あん) ビリーブーム 最近の通信販売の大ヒットといえば、ビリーズブートキャンプではないでしょうか。 私も運動不足解消のために購入し、早速入隊しましたが、約10日で除隊に近い状態になりました。 実践した方は、お分かりかと思いますが、とにかくキツイの一言です。 初日から55分の運動で、10分を残してギブアップでし た。 日数を経過すると慣れも出てきましてなんとか付いていきましたが、これでやせないはずはないと思いました。 多くの経験者はビリーの激励の言葉が、 やる気につながったと言っていました。 現代の社会ではあのような激励の言葉が人の興味をひきつけるのかなとも思いましたが、私の場合は、字幕を見ないと言葉がわからないので、まずは英語の必要性も痛感したキャンプ生活でした(ひろ) |
2007
08.13 |
プラス思考/今期のテーマ/自慢のスタッフ/7月の岐阜新聞・チラシ状況
|
プラス思考
最近、私と会社の所有物が次から次へと壊れ、悪夢が続きました。 会社のクーラー、サーバー、カメラの三脚、そして私の携帯電話です。 よくこんなに続 くものだと思いましたが、この事を知り合いの社長に話していたら、いいじゃ ん、新しくなって、新しいほうが気持ちいいでしょう。とあっけなく話されま した。確かにその通りです。あまりにもプラス思考に感服いたしました。たし かに携帯電話以外は10年以上使用しているもので、壊れても仕方ない時期で たまたまだったんでしょう。しかし、携帯電話が壊れると本当に不便ですね、 携帯電話も購入したお店にいきましたら、すぐに新品に変えてくれました。 今回の事、意外とラッキーかも?(なべ) 今期のテーマ」 当社では、8月より第7期を向かえます。< 今回の個人目標の中で四字熟語に よる今期のテーマの設定がありました。 私の今期のテーマは「百折不撓」(ひ ゃくせつふとう)です。 意味は「何度の失敗にもめげずくじけず挑戦すること」今まではうまくいかなかった時にその仕事が、自分に向いているか、やり たいことか、継続する努力をする価値があるか、などを考えて理由をつけて仕 事を変えてきました。 しかし今期は、「努力をする価値があるか」ではなく 「努力することに価値がある」に挑戦する期にしたいと思います。(ゆみ) 自慢のスタッフ 当社派遣スタッフの話です。 製造業の派遣先企業において進捗管理を任されています。 納期が遅れないよう、また遅れている所に対しては促す業務です。 彼女は性格的に柔らかい印象で、人を急かしたり、厳しく言うことを苦手とし ています。 同じ業務をしている人にしてみると彼女がとてももどかしく思われていて悩んだそうです。 しかし最終的に彼女は自分の苦手なことを無理にするのではなく、得意としている柔らかい印象を活用することにしました。 目的は厳しく言うことではなく、納期が遅れないよう業務をこなしてもらうことです。 方法がどうであれ目的が達成できればいいのです。 彼女はさらにその得意な方法でうまく行かせてみせるという意地も出てきたので、きっとプラス×プラスでより良い状況に持っていくのではと期待しています。(あん) 7月の岐阜新聞・チラシ状況 7月合計・560枚(昨年・505枚) 平均18.7枚(曜日平均) 日・14.4 月・6.2 火・15.6 水・18.5 木・18.5 金・21.5 土・36.3 業種別折込数 1.スーパー・113 2. パチンコ・56 3. 住宅・32 4.通信・29 |
2007
08.03 |
イチローのプロ意識/週の始まり/高校野球シーズン突入
|
イチローのプロ意識
アメリカ大リーグのオールスターで史上初めてランニングホームランを打ち、MVPに選ばれたイチロー選手は本当にすごいですね、同じ日本人として誇りに思います。 また、その時の、インタビューでイチロー選手のプロ意識の高さを垣間見る話しがありました。 記者が、「3本でましたね」との質問に「だしたんです」と言われたのです。 まさしく、ヒット打つために日夜努力しているんです。 でたのではなくだしたのです。 この何気ない会話にも私はイチロー選手のプロ意識の素晴らしさを感じ、大いに感動しました。 それにしてもマリナーズとの契約110億円すごいですね。(なべ) 週の始まり 1週間は何曜日から始まりますか? 私の使っているスケジュール帳やカレンダーは日曜日から始まっています。 日曜日は会社がお休みですので、私の1週間は月曜日から始まって金曜日までを1週間として過ごしてきました。 「1週間は金曜日から始めなさい」の著者 である臼井由妃氏は金曜日から1週間を始めているそうです。 詳しい内容は本をご覧いただきたいと思いますが、臼井氏の1週間は金曜日から始まり、3日だということです。 金曜日に来週の準備や資料を作成することにより、次の週の仕事が明確となり休日をはさんでも月曜日にやらないといけない仕事が見えないということが少なくなるそうです。 私の中では、金曜日は週末であり、その週にできなかったことを仕上げる日だと考えていましたが、確かに月曜日に「調子がでない」とか「気分がのらない」と思う原因は仕事のスケジュールの把握がしっかりできていないことが原因だと言えそうです。 気づいた時が変化のチャンス!早速「金曜日が週の始め」を取り組んでみようと思います。(ゆみ) 高校野球シーズン突入 梅雨が明けると、せみの鳴き声とともに、金属バットの打球音が印象的な季節がきたなと毎年感じます。 私も元高校球児で、いまでも子供をつれて地方大会から甲子園まで気がつくと球場にいます。 私が球児のころは丸坊主が当たり前でしたが、最近は長髪の高校球児を見かけると少し興ざめしてしまうのは、 年のせいだなと思ってしまいます。 ただ変わらないのは、全力でプレーすること。 毎年球場に足を運ぶのは、全力プレーを見て、自分も仕事に全力プレーをしようと改めて決意できるからだと思います。 選手にはとにかく全力プレーで、最高の高校野球生活を楽しんでほしいと思います。 必ず人生の自信につながるはずです。(ひろ) |
2007
07.30 |
日本の先行き/北海道ミート社の偽装事件/電話番号が覚えられない
|
日本の先行き
近頃のマスコミをにぎわしている話題は、「年金問題」「介護問題」「保険 不払い」など老後を対象にしたニュースが多いのが気になります。 これでは安心した老後の生活が大変不安になります。 いずれの問題もほとんどの人に関わりのある問題ではないでしょうか。 年金や保険は複雑で分かりにくい、介護については自分が当事者にならないと他人事など何かにつけて無関心が原因だと感じます。 国や保険会社ももっと説明することや制度を分かりやすくする努力をしてもらうことは当然だと思います。 しかし現在の日本の年金や保険などは多くの場合は申請主義です。 無関心は、結局は自分にはね返ることを肝に銘じ、多くのことに関心を持ち勉強していくことで、自分や家族を守りたいと思う今日この頃です。(ひろ) 北海道ミート社の偽装事件 北海道ミート社の豚肉他混入のコロッケでは、表示以外の素材を入れるなんて言語道段ですが、ふと思った事は意外と解らないんですね。 1億人総グルメ時代と言われる世の中、人の食品への関心は非常に高いはずなのに結果的には長年の間放置されてきたのです、それとも、気づいて関係機関に報告しても取り扱っていただけなかったのでしょうか? ともあれ、今回の内部告発でした。 誰かが、自分に降りかかる身を制しても、食の信用の為に告発したと思われます。 これらの事件から思うのは、ブランド力、商品の表示を、人は信じてしまうんですね、そういう意味では企業の倫理観は非常に大切だと思いました。 (なべ) 電話番号が覚えられない 最近電話番号が覚えられないと思っているのは私だけかと思っていましたが、NTTの調査によりますと、8割の方が、電話番号が覚えられないそうです。 理由は、携帯電話のメモリ機能に頼りきっているからだそうです。 私もこれに該当しています。 ですから、昨年の秋に自宅に電話を引きましたが、未だに自宅の電話番号を覚えていません。 また、10ヶ月たちかかってきたのが友人の1本だけです。 一人ぐらしの私ですが、いかに利用しないかがわかります。 ほとんどが携帯で済まされているのです。 非常に便利になった面、人間としての能力が落ちてきていると痛切に感じます。 便利になるほど人間としての能力が損なわれるのは間違いないと思います。 そういう意味では何か怖い事ですね。 ちなみに私は自分の携帯の電話番号は覚えています。 ちなみに自分の携帯電話番号がわからない人は2割はいるそうです。(なべ) |
2007
07.23 |
人として/ありがとう水/フリーダイヤル/7月の推薦図書:若者はなぜ3年で辞めるのか?光文社新書:城繁幸著
|
人として
以前、スタッフ研修で受けたいのちの授業はとても感動しました。 健康に生きていることは当たり前ではなく与えてもらっているのだということに改めて感謝しなければと思いました。 それは病気になった時、初めてわかることなのかも知れませんが普段の生活でもその立場に立たなければわからないことが 山あります。 自己中心的な部分は誰にでもあるのかもしれませんが「もし、自分だったらどうだろう…」私は常にそう考えるようにしています。 人の痛みのわからない人間にはならないように生きたいと思います。(ぼん) ありがとう水 最近色々なところで話題となっている「ありがとう水」はご存知の方も多いと思います。 「ありがとう」と水に声をかけるだけで水がきれいになるそうです。 私は最近伺ったばかりなのでまだ試していないのですが、簡単なことなので是非やってみたいと思っています。 人間のコミュニケーションの研修などでも良く言われていることですが、一番良いのは肯定的な会話や言葉をかけること。 一番良くないのは無視だそうです。 マイナスな言葉も無視よりはまだ良いそうです。 これを聞いた時に少し驚きましたが、水での実験でも実証されていることのようです。 花でも声をかけると綺麗に咲くと言われますが、これも同 じ事ですね。 人間関係で困っている方は是非周りの人に何か話をしてみてはいかがでしょうか。(ゆみ) フリーダイヤル 4月から当社にもフリーダイヤルができました。 お客様やスタッフに負担を かけないよう、携帯からもかけられるフリーダイヤルです。 しかしこのフリーダイヤル、なかなか浸透しないのか、気を使って下さっているのか、お客様や スタッフは使われないことが多いのです。 そんな謙虚なお客様やスタッフには感謝します。 しかし「広告だしませんか?」などの営業の電話をフリーダイヤルでされることが意外に多いことにびっくりします。 どんな内容か聞く前にお 断りしてしまいます。 私もいつも社長に常識がないと叱られています。 自分も 気をつけないと思いました。(あん) 7月の推薦図書:若者はなぜ3年で辞めるのか?光文社新書:城繁幸著 年功序列制度が崩壊し、我慢すれば誰もが出世できる時代は終りました。 仕事には我慢はつきものなのかもしれませんがそれが将来報われることがないとすれば辛いだけになってしまいます。 何のために働くのか?何をしたいのか?改めて考えることができる本だと思います。(ぼん) |
2007
07.16 |
親子の会話/プラス思考/美しい歯
|
親子の会話
親が子供と話す時間をシチズンホールディングス社が行った調査では、平日は母親との話す時間は、1時間48分、父親との話す時間は48分。 休日は母親との話す時間は2時間22分、父親との話す時間は1時間55分だったそうです。 私も母とは話をよくしますが、父とはあまり話をしている記憶がありません。 今までは子供の性別によって話す時間が母親と父親は違っているのかと思っていたのですが、男女ともに父親との話す時間は短いようです。 原因としては、父親は家にいる時間が短いなどの理由もあるのかもしれませんが、父から話かけ られる回数と母から話かけられる回数では、母から話しかけられる事が多いような気がします。 これも原因にあるのではないでしょうか? 最近会話が少ないと感じている時にはどんな話題でもいいので自分から話かけることを続けると 相手も話してくれるようになるのではないかと思います。(ゆみ) プラス思考 先日、西田文郎先生のプラス思考になれる研修を受けさせていただきました。 どんなにプラス思考が人間の力を発揮するかを知りました。 確かにやる前からできないと思っていては何もできない。 いつもプラス思考でいれたらすばらしいと思います。 でも人間、落ち込むこともあるし、元気がでないときもある。 けれど、どんなにマイナスに考えても最後はプラス思考で脳の記憶を塗り替えてしまえばよいそうです。 自信をなくしたら最後は自分を励ます言葉で締めくくり、自分は自分らしくできたらいいです。 自分を見つめなおすことができたとても貴重な時間でした。(ぼん) 美しい歯 6月4日は「むし歯予防の日」、11月8日は「いい歯の日」です。 ところでみなさんは歯の寿命を知っていますか。 通常前歯は60年、奥歯は45年くらいで抜けることが多いようです。 しかし実は歯自体には寿命はありません。 数万年前の人骨に歯が残っていることからも分かると思います。 歯が抜ける原 因は「むし歯」と「歯周病」です。 そしてこの2つの原因はいずれも「歯垢・ プラーク」なんです。 つまりプラークがないと歯は抜けません。 最近歯垢がすばらしくなくなる歯磨き剤もありますので、しっかりと歯磨きをしてきれいな歯で人前に立ちたいものです。 第一印象は6秒で決まると言われていますから。(ひろ) |
2007
07.09 |
マクドナルド地域別価格/モチベーションのあがる朝礼/6月の岐阜新聞・チラシ状況
|
マクドナルド地域別価格
先日新聞にマクドナルドさんがハンバーグの全国一律価格を改める新聞記事が掲載されていました。 大都市で3-5%の値上げ、地方で2-3%の値下げだそうです。 理由は地価と賃金です。 よくよく考えてみれば当然です。他の全国チェーンのお店も料金は一緒ですね、これに追従の傾向はないみたいですが、世界的にみると日本の同一料金は異例だそうです。 横並びの好きな日本人らしいですね。 それにしても、儲かっていると思っていた、マクドナルドさんも売上げ3,556億円で経常利益が57億円、率にすれば1.6%やっとの黒字ですね商売いい時もあれば悪いときありますね(なべ) モチベーションのあがる朝礼 当社では毎朝8:30に挨拶トレーニングや経営理念・社訓を唱和する朝礼を行います。 しかしこの朝礼をよく忘れて、その度に社長に叱られていました。 そこで私は忘れないようにタイマーをセットするようにしました。 これでなんとか朝礼を忘れなくなったのですが、今ひとつ満足できませんでした。 ただ唱和するだけ、ただ声を出すだけの朝礼をしているから、朝礼の本来の意味である、気持ちの切り替えやモチベーションを上げることができていないのです。 すると社員が「声のトーンを変えたり、抑揚をつけたり、パターンの違う声の出し方をしてみては?」と提案してくれました。 まずは声をワントーン上げるパターンをしてみました。 なんと一気に体温が上がったのです。 そしてワント ーン上げることにより耳から聞こえる音が楽しそうに思えるのです。 この朝礼を始めてから、タイマーなしに、私が声をかけなくても朝礼をすることができるようになりました。 朝礼が楽しみなのです。 更にエスカレートして最近では 朝礼の様子をビデオに撮影して「笑顔で挨拶ができているか」や「おじぎがキレイにできているか」などをチェックしています。 こんなすばらしい提案をし てくれる社員がいて、とても幸せに思いました。(あん) 6月の岐阜新聞・チラシ状況 6月合計・500枚(昨年・485枚) 平均16.2枚(曜日平均) 日・15.5 月・6.8 火・13.5 水・15.3 木・16.3 金・15.8 土・30.4 業種別折込数 1. スーパー・99 2. パチンコ・55 3. 衣料・34 4.求人・30 |
| バッグナンバーTOP |
HOME |
|