2006
05.08 |
親の愛情/小さな先輩/4月の岐阜新聞・チラシ状況
|
親の愛情
サクセスストーリーにはサイドストーリーがつきものです。 終わってしばらく経ちますが、トリノオリンピックでも、そういった裏話が数多く聞かれました。 中でも特に私の気を引いたのは、米国のペアスケーターとして出場した井上怜奈選手の話です。 彼女はオリンピックに出るため、米国に渡り、特訓を重ねていました。 そんな中、彼女のお父さんが癌に冒され、病床から、「代表に選ばれるまで帰って来るな」と言っていたそうです。 その後、お父様は帰らぬ人となり、そして彼女自身も肺癌に冒されたのです。 絶望に打ちひしがれながら、家族の期待と愛情を一身に受け、病を克服し、見事オリンピック代表の座を射止め、そして大舞台で、オリンピック初という、「スロートリプルアクセル」を成功させました。 成功した瞬間の井上選手の笑顔と、パートナーのガッツポーズは見る者を大いに感動させました。 この大技は、天国のお父様に捧げられたものに違いありません。 「帰って来るな」と言った父親の言葉には、とても深い愛情を感じました。 私自身も、アメリカ留学中に父親が病に倒れたのですが、最期まで「あいつには言うな。 アメリカで頑張っているんだ。心配かけるようなことは絶対言うな」と母に言っていたそうです。 親というのは、子供たちの想像が及ばないほど、深い愛を持っているものだということを改めて感じました。 私事で恐縮なのですが、天から父が見ているのだと思うと、「頑張ろう、恥ずかしくない人生を送ろう」と思うのです。(れい) 小さな先輩 以前、車で通勤途中に小学生の通学路にぶつかる所がありました。 集団登校なので、高学年の子が旗をだしてみんなを通していたのですが、なんだかほほえましいなあと見ていると、通し終えたその高学年の子が深々と丁寧におじぎをして笑顔で去っていったのです。 なんて気持ちいい朝なんだろうと感動した覚えがあります。 大人になると丁寧さがかけたり、当たり前の事が素直にできなくなる事があったりしますよね。 素直にできるその行動は見習うべきだなあと小学生の子に教わりました。(さち)A 4月の岐阜新聞・チラシ状況 4月合計・544枚(昨年・553枚) 平均17.7枚 曜日平均日・14.8 月・7 火・15.75 水・18.5 木・16 金・20.75 土・31.6 業種別折込数 1. スーパー・114 2. パチンコ・70 3. 住宅・49(なべ) ※ 昨年より9減少。 景気回復基調で3月のように大幅に増えると予想されたがそうではありませんでした。 企業はまだまだ慎重姿勢を感じます。 |
2006
05.01 |
「経営における男女の感覚の相!」/デジタルカメラ/東京のタクシー
|
「経営における男女の感覚の相!」
先日、各務原市主催の男女パートナーズ経営に関するパネルディスカッションに参加させていただきました。 東京のネットワークで在宅ワーカーのビジネスをされているNCAコンサルティングの石井美鈴社長と、名古屋の広告代理店であるジオコスの平田節子副社長と私の3人でした。 パネルディスカッションでもそうでしたが、事前にされた打合せ段階でも男性と女性の感覚の相違が話題となりました。 女性は「○○がやりたい」という欲求が強く、それができれば形式はこだわらないということでした。 その点、男性は形にこだわりがあり、会社は大きくしたいというのがあるようです。 私もいつも社長に物欲がないと怒られています。 利益を上げ会社を大きくすることが社員の幸せであると言われます。 すべての女性がそうとは限らないのでしょうが、女性は形ないものへの欲求が強いのかもしれませんね。(あん) デジタルカメラ デジタルカメラが登場して10年(1996年に販売)。 カメラ、フィルムメーカーの衰退が著しいです。 富士写真フィルムは、カラーフィルム事業の縮小による5,000人のリストラ、コニカミノルタはカメラ部門をソニーに譲渡、ニコンも今後随時撤退の意向です。 趣味がカメラの私もデジタルカメラを買ってはいますがしっくりこない部分は多くあります。 たしかにデジタルカメラはその場で写真が確認でき便利です。 失敗はありません。 複写という意味ではこのうえない道具だと思います。 しかし、写真を趣味としてきた私は、写真の撮影した時の手ごたえ、写真の出来具合などを想像して、それを実際に見た時の感動や落胆感などさまざまな心の感動が働きます。 フィルム写真から、感じれる空気、心もいいものですよ。(なべ) 東京のタクシー 東京駅にてタクシーを待っていると、前と違う光景を目にしました。 運転手さんが車から降りられ、ドアを開けカバンを持つ光景が5台に1台程度あるのです。 サービス向上に努めている会社が増えてきたのです。 私の乗ったタクシーも運転席を降りられました。運転手さんに聞くと、昨年規制緩和があり、新規参入がしやすくなったとのこと。 東京のタクシー過剰時代、サービスをしっかりしないとお客様に嫌われますからとの事。 利用する側にすれば非常にありがたい事です。 そして、もう一つ面白い話を聞きました。 リストラで大手企業を退職された方がタクシー会社に勤められ、サービスがよくなったという話も聞きました。 ともあれ、サービス向上はありがたい事です。 規制緩和のよい面がわかりやすく表れた例ですね。(なべ) |
2006
04.24 |
サービスの勉強/話の順序/4月の推薦図書・旭山動物園のつくり方
|
サービスの勉強
先日、私の誕生日で会社からランチをご馳走してもらいました。 それは、一流のサービスに接し接客技術を勉強する事をかねてということで、気がついた事を報告書で報告しました。 そのお店はとても高いフランス料理のお店だったのですが、いろんな所を見させていただきました。 とにかくウエイターの方のきちんとした姿勢と笑顔は絶えずあり、あんなに持続していれるのも訓練や意識が高いからだなあと感心を持ちました。 あれだけピシッとしていると見栄えもいいし、高級感がただよいます。 それだけでなく常に気配りがあり、やはりしてもらう方は気持ちがいいものでした。 その他にも、ケーキやチーズのワゴンなどがあり、そういった演出も女性にとってはうれしいものですね。 フィンガーボールは普通に水が入っているだけでなく、ラベンダーの花が入っているのには、ささいな事にとても感動しました。 たまには高級な場所に行くのもいい刺激があり、発見もあると思います。 当社は飲食店ではないですが、気配りなどは同じだと思います。 これから事務所に来てくださる方にそういう気持ちで接していきたいと思います。(さち) 話の順序 私はよく社長に「それで、答えは何だ?」と言われます。 何かといいますと、質問をされてAとBのどちらかを言えばいいところを、理由やそれに関する情報から話してしまいます。 社長曰く、女性によくあることだそうですが、言い訳のようにダラダラと話し出し、結論がぼやけてしまうそうです。(普段は女性らしくないと言われているので、少し喜んでしまいましたが(笑)) 雑談のような場合は、結論より途中の会話にヒントや隠された情報があることが多いですが、ビジネスの報告や連絡においてはお客様や上司が知りたいのはやはり結論です。 まずはそれを告げ、それから原因や過程を話すという順にしないと時間が無駄になります。 当社では相手に与える時間の損失をとても厳しく言われます。 その時間が無駄になるだけでなく、他の仕事ができないという2倍の損失になります。 意識しているのですが、なかなかできません。 逆にプライベートで簡潔に話しすぎて「冷たい」と言われることはあるんですけどね(笑)。(あん) 4月の推薦図書・旭山動物園のつくり方 北海道・旭川市の旭山動物園が、閉鎖寸前から日本一の入場者数の動物園になっていく過程が詳細に書かれています。 動物園のあり方、動物の見せ方、展示行動など、また、何より理想の動物園の14枚のスケッチの事などが分かりやすくかかれています。 何より職員さんの動物園を残すんだという執念を感じました。 これは、会社経営の再建に非常に参考になります。 経営の指南書になるでしょう。(なべ) |
2006
04.17 |
意識を高める小道具/東京の景気・タクシー聞取り調査/3月の岐阜新聞・チラシ状況/トライフィットのビジネス塾・6、4月コース受付中
|
意識を高める小道具
皆さんは形から入ることがありますか? 例えば高級なブランドのバッグを持っていると、なんとなく背筋が伸びるような気がすることはありませんか? 何にそれを求めるかは人それぞれですが、そのように形から入ることってとてもいいことに思います。 本当はそれを身にまとったり、所持するには中身がまだまだ達していないことだってあります。 しかしそれを身にまとうことによって、あちこち磨きをかけて中身が頑張ってついていこうします。 そうするうちに自然とそれが似合うようになるのではないでしょうか? ちなみに私は車が好きなので、車をその対象にしています。 20代の最後に30代をどう生きるか思い描き、この車が似合う人になれたらいいなと思い買いました。(社長にはもっとおとなしい車にするよう言われますが・・・) 皆さんはそのような対象にしてるものがありますか? よろしければ教えてくださいね。(あん) 東京の景気・タクシー聞取り調査 3月末に東京に研修に行って来ました。 せっかく行ったのでいろいろな人に会って来ました。 その都合上、タクシーに6回程度乗りました。そして、景気回復の話を全員に聞きました。 6人中3人に方が前に比べてよくなったと言われました。 一人の方は景気はよくなったがタクシーの台数が5,000台程度増えたので個人的には変わりないとの事。 一人は、依然と変わらない。もう一人は前より悪いと言われました。 しかし、今回は3名の方が話されたという事は明らかに景気は回復しているという実感がありました。(なべ) 3月の岐阜新聞・チラシ状況 3月合計・661枚(昨年・572枚) 平均21.6枚 曜日平均日・22.8 月・10.3 火・20.5 水・19.6 木・19.6 金・18 土・40.3 業種別折込数 1. スーパー・115 2. パチンコ・83 3. 住宅・50 ※昨年の3月に比べて15.6%の伸びになります。 これは明らかに景気回復の数字です。 トライフィットのビジネス塾・6、4月コース受付中 1・経営計画書作成コース、 2・社長が語る財務コース、各10回、受講料・52,500円、 3・TOIEC700点を目指そう、20回、受講料・58,380円、 日程、詳細はホームページで【URL】www.trifit.jp |
2006
04.10 |
春の花/排ガス規制/トライフィットのビジネス塾・6、4月コース受付中
|
春の花
最近、春の匂いを感じるようになりました。 当社でも季節の花を置いたりしています。 よく水をやり忘れて社長に怒られたりするのですが、やはり花はきれいで見ているだけでもいい気持ちになります。 ところで春の花はどんなものがあるでしょう。 お花見にかかせない桜。ヤマザクラなど九種類のサクラを基本にして、変品種を合わせると約百種類が野生しているそうです。 これから育成された園芸品種となると、日本桜協会等が基準にしているものでは現在二百十七種類もあるんだそうです。 びっくり!サクラのルーツはなんと遠くヒマラヤと言われています。 次によく聞くのはチューリップですよね。学名がチューリパで、チューリパとは頭に巻くターバンの意味をもっていて、その形が似ていることからきているそうです。 パンジーはフランス語の「パンセ・物想い」。 物思いにふける顔に見立てた事からきていて、また中段の2枚の花弁がキスをしてるように見えるので『Love grass・恋の草』と呼ばれることもあるそうです。 なんだかロマンティックですね。 他にプリムラ・クロッカス・ヒヤシンス・水仙があります。 みなさんは花を観賞する派ですか?それともそれにちなんで宴会派ですか? 春は心弾みますね。(さち) 排ガス規制 自動車会社に勤めている人に聞いた話しなのですが、最近街でも良く見かけるハイブリッド車での排ガス自殺はできないそうです。 東京の空気よりも、ハイブリット車の出す排気ガスの方が、CO2、NOxが少ないそうです。 走れば走るほど、空気が綺麗になる車なんて、信じられない気もしますが、自動車はいまや単なる移動手段ではなくなってきています。 いかに綺麗な空気で走るようにするか、という研究を日々続けている話を聞き、環境問題はいよいよ重要になってきたことを実感しました。 文明の利器に囲まれて生きてきている21世紀、環境に良くないものを全て廃棄しろ、といわれても絶対に無理な話ですが、メーカーさんたちのこうした努力によって、私たちの生活は支えられているのですね。(れい) トライフィットのビジネス塾・6、4月コース受付中 1・経営計画書作成コース、 2・社長が語る財務コース、 各10回、受講料・52,500円、 3・TOIEC700点を目指そう、20回、受講料・58,380円、 4・お洒落講座、各5回、受講料・58,380円日程、 詳細はホームページで【URL】www.trifit.jp |
2006
04.03 |
金利は上がるのか?/スープカレー/トライフィットのビジネス塾・6、4月コース受付中
|
金利は上がるのか?
日銀は金融の量的緩和政策を解除した後、金融機関の手元資金の量を示す当座預金残高を現在の30~35兆円程度から当面10兆円程度まで引き下げる方針だそうです。 最終的には6兆円程度とする見込みです。 これで金利の急上昇を防ぐと言っています。 簡単に言いますと、銀行(金融機関)は日銀(国の銀行)に借りれるお金が大幅に減るので、銀行(金融機関)は、お金が借りれなくなります。 ですから、お金を国民・世界の国(市場調達)から借りなければなりません。 そうすれば、利息を高くしてお金を集めます。 ですから、金利が上昇するのです。 でも、経済は回復傾向にありますが、実体経済はどうでしょうか。 いまだに大手企業でも赤字で苦しんでいる会社が非常に多いのです。 ですから、数字の判断基準を改めないといけません。 ここ2~3年の間に、金利も上がる、消費税もあがるなどの要因から、住宅、高級車のような高額商品は特需を迎えるでしょう。 そうすれば、ますます景気を判断する数字は急上昇するでしょう。 そうなると日本経済は、表面上は素晴らしい経済成長期を迎えますが、実態は経済格差、所得格差の問題をさらに大きく抱えていくでしょう。 日本の新しい経済問題がさらに大きくなり、こういう時代が当たり前になっていくと思われます。 近い将来、家の購入を考えている方、経済動向は注目して下さい。 1年違うだけで、随分いろいろ変わってきますよ。 私も家を探していますが、いざとなると、物件は多々ありますがいい物件は少ないですね。(なべ) スープカレー 2月に北海道に行ってきました。 昨年11月に札幌にてタクシーで有名ラーメン店に乗車した時、運転手さんが、「今はラーメンより、スープカレーですよ」と言われたので次回北海道に行った時に食べてみようと思ったのでした。 その後、北海道の観光ガイドを見ると掲載されています。 知らないのは私だけかと思い岐阜の若い女性10人程度に聞きましたが知っていたのは1人でした。 ちなみに飲食店の女性にも何人か聞きました。 そもそもスープカレーは、水っぽいスープにカレーの具、香辛料で作られていて、カレーとはイメージが違うと思います。 私がインドで食べたカレーにそっくりでした。 このブームは必ず本州の大都会にやってくるでしょう。 風のうわさでは名古屋にも一軒できたとか・・・(なべ) トライフィットのビジネス塾・6、4月コース受付中 1・経営計画書作成コース、 2・社長が語る財務コース、 各10回、受講料・52,500円、 3・TOIEC700点を目指そう、20回、受講料・58,380円、 4・お洒落講座、各5回、受講料・58,380円、 日程、詳細はホームページで【URL】www.trifit.jp |
2006
03.27 |
大学の学部/3月の推薦図書・「ことわざの知恵」・岩波書店辞典編集部編/トライフィットのビジネス塾・6、4月コース受付中
|
大学の学部
アメリカでは、地域や学校によって多少異なりますが、高校の卒業が5月の終わりから6月にかけて行われます。 そして大学の入学は8月の終わりから9月にかけて行われます。 高校最終学年にもなると、進学校を決めるため、希望校に願書を提出する準備に追われます。 姪に引き続き、今年は甥も大学に入学のため、各校に願書を出しているようです。 所謂、“スベリ止め”の学校はなんとかパスし、少しほっとしているところです。 さて、その甥ですが、小さい頃からスポーツが大好きで、将来はスポーツ医療に関わりたい、といっていました。 でも希望を出したのはBusiness、商学部。夢をあきらめてしまったのか、と思ったのですが、さにあらず。 とりあえず、少しでもいい大学に入るために、無難な学部を選択したようです。 アメリカでは、一定の成績さえ修めていれば、学部変更は非常に容易です。 実際、私も学部変更をしましたが、大した問題は何もありませんでした。 高校を卒業したての17、18歳に残りの人生全てを決めてしまうかもしれない重要な決定をするのは難しいことだと思います。 大学に入ってから何をやりたいのかを決める方が、冷静な判断ができるように思えます。 そういった意味で、アメリカの大学制度は、日本の数歩先を行っているなという気がします。 そんなことをすれば、学部間の人気の差が激しくなるのでは、という危惧もあるかもしれませんが、そういうことが起きないよう、アメリカの大学では、学部ごとにいかに魅力的にするか、ということに腐心しています。 これは選ぶ側から見れば、選択肢が増えるし、お互いが切磋琢磨しあうし、本当に自分がやりたいことを見つけられるし、こういった競争は、日本でもどんどんやって欲しいな、と思います。(れい) 3月の推薦図書・「ことわざの知恵」・岩波書店辞典編集部編 普段、何気なく使っていることわざですが、由来や、本来の意味を紐解いていくと、昔の人々の知恵が見えてきます。 よくそっくりな人のことを「瓜二つ」と言ったりしますが、これは「瓜を二つに割った」の省略形なんだそうです。 でも、間違った意味で使っていることわざも少なくありません。 会話の端々にぴったりくることわざを使うと、なんだか賢くなったような気がします。 先人の知恵を大切にしつつ、もう少し、ことわざの勉強をしたいな、と思います。(れい) トライフィットのビジネス塾・6、4月コース受付中 1・経営計画書作成コース、 2・社長が語る財務コース、 各10回、受講料・52,500円、 3・TOIEC700点を目指そう、20回、受講料・58,380円、 おしゃれセンスアップ講座・各5回、日程、受講料・26, 250円、 詳細はホームページで【URL】www.trifit.jp |
2006
03.20 |
プラス思考/スタッフ自慢・1/トライフィットのビジネス塾・6、4月コース受付中
|
プラス思考
1月の推薦図書で紹介しました、西田文郎先生の研修(プラス思考の習得とチャレンジ精神の育成)を受けてきました。 能力開発のセミナーですので新しい発見とたくさんの事を知ることができました。 プラス思考は、できないと思っても、自分はできる!と思い続けることでプラスのトレーニングになり、出来るようになるそうです。 マイナスの言葉ばかり言っていると、マイナスのトレーニングになってしまうそうです。 言葉はやはり大事で脳がワクワクするような言葉を作るといいそうです。 あとツキの返報性というのを教えてもらったのですが、相手がしてくれた事に報いる。 相手にした事が返ってくる。 人のいない所で人をほめていると、それが必ず本人にツキの大原則で返ってくるというものでした。 人の悪い所を影で言うのは気持ちもよくないし、言っている自分自身も狭く感じますよね。 ツキも逃げてしまいます。まだまだ学んだことがたくさんあって、伝えきれていませんが成功や幸せになるにはあほになっても、プラス思考でいることだと思いました。 人に感謝し、出会いを大切にしていきたいと強く思った研修でもありました。(さち) スタッフ自慢・1 先日当社の派遣スタッフ2名が派遣先企業での業務においてある認定資格を取得しました。 その資格はとても難しく、その企業内でもまだ300人中10名ほどしか取得してないものだそうです。 そのスタッフは、派遣がスタートしてすぐに、あまりにも難しいため断念したいと相談してきました。 私は2人の能力ならできると確信していましたので、なんとか続けてもらおうと励ましました。 派遣開始から5ヶ月で彼女達は合格したのです。 もっと前から勉強している人たちより先に合格したのです。 先日合格した報告に来てくれた時は、自分のことのように本当に嬉しかったです。 さらに「あの時あきらめなくて本当によかった」と言ってくれました。 当社の経営理念である「人々の喜びが私たちの幸せです」が感じられた瞬間でした。 ちなみに彼女たちは、事前に社長より合格の暁には時給大幅UP、名古屋で一番高いフレンチのプレゼントという約束がありました。 合格後は約束どおり、時給の大幅UP、ご褒美として名古屋で一番高いフレンチに招待されました。 頑張った人には、積極的に評価をしていくのがトライフィットの方針です。(あん) トライフィットのビジネス塾・6、4月コース受付中 1・経営計画書作成コース、 2・社長が語る財務コース、 各10回、受講料・52,500円、 3・TOIEC700点を目指そう、20回、受講料・58,380円、 日程、詳細はホームページで【URL】www.trifit.jp |
2006
03.13 |
旭山動物園・北海道/2月の岐阜新聞・チラシ状況/トライフィットのビジネス塾・6、4月コース受付中
|
旭山動物園・北海道
冬の北海道で講演がありました。 せっかくの機会なので、最近話題になっている旭川の旭山動物園に行ってきました。 木曜日(2月16日)の朝10時30分の開園には300人程度の行列ができていました。 氷点下5℃程度です。 一見どこにでもある動物園のようですが、それぞれの動物展示が自然に近く、お客様からみて動物が近くに見えるように工夫してあります。 特に、ホッキョクグマ館、アザラシ館、ペンギン館は楽しく目の前まで動物が来てくれます。 また、それぞれの動物の餌を与える時間が表示してあり、飼育員の方が餌を与えながら動物の生態等を説明してくださるのも勉強になります。 時間の都合で午前中しか滞在できませんでしたが、この動物園なら1週間程度いても楽しいと感じました。 ペンギンの行進は大人が見ても感動そのものです。 最近では、冬の北海道の観光名所になっているそうです。 実はこの動物園、入場者減少で閉鎖寸前まで追い詰められ、そこから理想の動物園をスケッチに書込み、さらには、お金もないので出来ることから少しずつ取組み日本一の入場者の動物園になったのです。 動物園で買った本には本当にいろいろな仕組みの工夫、努力がよくわかり勉強になりました。 実は、この復活劇は会社の再建に似たところが多々あります。 お金をかけなくても出来ることをコツコツ取組んだ事、動物の見せ方に非常に工夫した事、スーパースター(パンダ、コアラ)がいなくても出来る事などが特にあげられます。 また、この取組みには10年以上の歳月がかかっている事など、多くの関係者が多大な努力をして、それを継続させた事などに経営に学ぶべき点が多々あります。 今の中小企業庁の背策でいうなら経営革新か第二次創業というところですかね。 これからも、何回か訪問して動物園を楽しみながら経営の勉強をしてくるつもりです。(なべ) 2月の岐阜新聞・チラシ状況 2月合計・526枚(昨年・449枚) 平均18.8枚 曜日平均日・22.5 月・9.8 火・14.5 水・19 木・18 金・18.3 土・29.8 業種別折込数 1. スーパー・90 2. パチンコ・85 3. 住宅・43 ※昨年より、17.1%チラシが増えています。 1月について10%以上の伸びになっています。(なべ) トライフィットのビジネス塾・6、4月コース受付中 1・経営計画書作成コース、 2・社長が語る財務コース、 各10回、受講料・52,500円、 3・TOIEC700点を目指そう、20回、受講料・58,380円、 日程、詳細はホームページで【URL】www.trifit.jp |
2006
03.06 |
チーズ値上げ/かのこハンバーグ/トライフィットのビジネス塾・6、4月コース受付中
|
チーズ値上げ
家庭用チーズが値上げだそうです。 大手各社10%近い値上げです。 原因は輸入チーズの高騰、原油高、円安などが主な要因です。 輸入チーズの高騰には中国、インド、ロシアなどの需要が急増したこともあります。 アジアの洋風化が大きな原因です。 それぞれの国々が発展する事はすばらしい事ですが、経済のバランスとして需要が伸びれば、必ず物価はたかくなります。 そして、経済成長する形になります。 石油も中国の需要の急激な伸びで高くなりました。 今後とも似たような現象で物価は高くなるでしょう。 私が最近思っている事の一つにコーヒーの飲まなかった中国に大手コーヒーメーカーが進出しました。 そうすると、同じような理論が働き、ひょっとしてコーヒーが倍の価格程度になるのではないかと推測しております。 コーヒー一杯700円。 コーヒー大好きな渡辺はかなり堪えます。(なべ) かのこハンバーグ 私がお世話になっている会社で、滋賀県の千成亭さんがあります。 近江肉のブランドで積極的な経営をされいて、非常に頑張ってみえる中小企業です。 先日、そこの若手社員研修をさせていただいた時に、各自の自己紹介をさせたところ、“かのこハンバーグ”の生産、販売で非常に忙しいですとの声を何人にも聞きました、専務さんに話を聞くと、新開発した近江肉のハンバーグ(かのこハンバーグ)が、関東のテレビで紹介され、ホームページで爆発的に売れているとの事でした。 私が独立してご縁があり、最初に社員研修をさせていただいた時に、ホームページを作りましたと話していた記憶があります。 その後3年程度して積極的なPR、インターネット、ショッピングモールなどにも出店して、ホームページで売上が上がるようになりましたと、今年の夏ごろ話していたところにこの現象です。 テレビの影響力の大きさを感じるのはもちろんですが、千成亭さんのたゆみない努力があり、その現象が起きたのです。 もし、積極的にホームページの活用をしていなかったらテレビにでてもそこまで売れなかったでしょう。 改めて、常日頃からコツコツ努力されている賜物と感じました。 皆さんも一度、この美味しいハンバーグを食べてみて下さい。 ホームページのアドレスは次の通りです。 http://www.sennaritei.co.jp/(今回は素晴らしい経営の話ですので実名入りで書きました)(なべ) トライフィットのビジネス塾・6、4月コース受付中 1・経営計画書作成コース、 2・社長が語る財務コース、 各10回、受講料・52,500円、 3・TOIEC700点を目指そう、20回、受講料・58,380円、 日程、詳細はホームページで【URL】www.trifit.jp |
| バッグナンバーTOP |
HOME |
|